2022/06/29
交通安全総決起大会!
3年ぶ交通安全総決起大会が行われました。年長さんが、「ツッパリ high school rocknroll 」を披露してきました。
ツッパリも馴染んで(笑)大きな拍手をいただきました。
応援に来て下さった、保護者の皆様ありがとうございました!
2022/06/21
6月生まれのお誕生会!
6歳のRくんと、3歳のHくんのお誕生会です!Rくんは日本のおばけには詳しく、お誕生カードのおばけの名前もみんな知っているんですよ!
Hくんのカードのシャボン玉は、本人がはじき絵をしたものだそうです。やさしい色合いですね。
みんなで輪つなぎをして、お誕生児にプレゼントしました。
給食の揚げ餃子もおにぎりもおいしかったです!
2022/06/16
食育の日!
今月の食育は、おさかなです。お魚の部位の、名前を覚えました。
【せびれ、むなびれ、はらびれ、しりびれ、おびれ】
お家でも聞いてみてね!
お魚のぬりえもしました。
給食は、イワシのフライ、かわいいお魚のぜりーもついて「かわいい〜」という声が聞こえていました。
2022/06/15
避難訓練。
深浦消防署の方に来園していただいて、避難訓練を行いました。火事という設定で、非常口より避難しました。
その後、水消火器を使って消火器の使い方を再確認しました。
水の勢いを、近くで感じた子どもたちは、「おーーー!という歓声を上げていました。
2022/05/30
田植え!
今日は田植えをしました。今年のさくら組さんも、上手に植えていましたね!
練習の成果が出たようです。
おうちの方の見学や、お手伝いがあり頑張ることができたようです!ありがとうございました。
2022/05/26
防災訓練!
深浦町防災訓練に参加しました!日本海中部地震は、今から39年前でした。忘れた頃にやってくる自然災害です。
毎月の訓練を、しっかりやっていきたいと思います。
今日は、風合瀬消防団の方から、「先生のお話をよく聞いて避難してください。」と、子どもたちにお話がありました。
2022/05/23
交通安全指導集会
どうろの歩き方や、傘の使い方についてお話がありました。実際に傘をさして歩くのは、お手本通りに上手にできていました!
雨も降らせてみましたが(笑)、雨の音を傘で感じたり、少々濡れましたが、今日のような集会も楽しかったですね☆
2022/05/19
5月生まれのお誕生会!
5月1日がお誕生日の、6歳のKくんと、5歳のKちゃんです。王子様とお姫様がテーマのお誕生会で、ふたりともとてもうれしそうでした!
おともだちの質問にも、元気に答えてくれました。
給食のトルコライスも、モリモリ食べていました。おいしかったですよ〜☆
2022/05/13
おにぎりづくり
今月の食育はおにぎりづくりです!栄養のお話や、お米ができるまでのお話を聞きました。
もうすぐ田植えがあるので、さくら組さんは興味を持ってみていました。
肉うどんと一緒、に自分のにぎったおにぎりを食べました。
おにぎりの、おかわり最高は3個でした!