2023/06/23
避難訓練をしました
消防署員の方が来園して、避難訓練を行いました。雨の為ホールへの避難でしたが、お話をよく聞いて避難できました。
その後、熱中症についてと、消火器の使い方についてのお話を聞きました!
2023/06/22
親子遠足へいきました!
つがる地球村の遊具で遊んできました。暑くなることを心配しましたが、曇り空でちょうど良かったですね!
お弁当は自由でしたが、子どもからの希望でお弁当を持参した家族もありおいしそうでした。
次の日5歳児のKくん・・・
「きのう楽しかったね!先生も楽しかったでしょう。」と言われ、うれしかったです☆
2023/06/21
6月生まれのお誕生会!
1歳のお誕生日をむかえるMちゃんと、4歳になったHくんのお誕生会です。Mちゃんは、おめでとう冠が気に入ったようで、ずっとかぶって参加してくれましたよ!
大好きなバナナを食べていっぱい大きくなってね☆
4歳のHくんは恥ずかしながらも、元気にお名前が言えました!
お兄ちゃんがとても喜んでくれていましたね☆
大好きなドンブラザーズのお誕生カーで、笑顔をみせてくれました.
給食は、カエルさんのサンドイッチにクリームシチューでした。
「かわいい〜」の声があちらこちらから聞こえていました!
2023/06/16
ゼリー作り
午後のおやつの為のゼリー作りをしました。2歳児も参加して、メロンのいい香りを感じながらつくりましたよ!
フルーツは4種類あり、好きなフルーツを食べれる分だけということでいれました☆
「まほうの粉」を見せたら「あっ!ゼラチンだ」とすぐわかった子がいましたよ!
2023/06/02
保育参観がありました!
今日は今年度最初の保育参観です。朝からウキウキわくわくしていた子どもたちでした。
各クラスふれあい遊びを楽しみました。
未満児組さんは、タオルに乗ってひっぱられたり、ゆらゆらしてもらい、いい笑顔を見せてくれました。
以上児組さんは、本気のしっぽ取りゲームでしたが、子どもたちの圧勝でしたね☆
2023/05/26
防災訓練
町の放送に合わせて避難訓練をしました。日本海中部地震から40年がたつそうです。
記憶に残っている職員もいます。
毎月の避難訓練では、これからも気を引き締めていこうと思います。
風合瀬自治会から、リンゴジュースをいただきました☆
ありがとうございます。
2023/05/24
こども赤十字登録式
こども赤十字登録式を行いました。途中入園児と新入園児には、赤十字バッチをプレゼントしましたよ!
赤十字のおとうさん「アンリ―デュナン」のこと、一円玉募金のお話をしました。
一円玉のご協力をありがとうございました。
2023/05/24
お誕生会!
5月生まれのお誕生会をしました。年長児のKさんです。得意なもの披露では、カラーリングを使って縄跳びのようにジャンプを10回もしてくれました。
お家では2人の弟のお姉ちゃんで、お手伝いも良くしてくれるそうです。
6歳おめでとう☆
今日のクリームピラフもおいしかったです☆
未満児組もパクパク食べて完食でした。
2023/05/18
交通安全指導集会
道路の歩き方、信号の見方について集会をしました。みぎ・ひだり・みぎをみて上手に歩くことができましたね。
保育園付近には信号がありませんが、お出かけしたときに信号を見たら、あか・あお・きいろについてお話をしてみてください!
自転車に乗るのが楽しい季節になりましたが、道路に出る時は保護者の方も一緒にお願いします☆